

謎の男「協力してやることもやぶさかではない」
急いてはことを仕損じる。古来より受け継がれてきた、よい言葉である。前回見つけた素敵物件にはさよならばいばいをかましてきた。保証人の給料が1500万円必要とのこと。そんなやつはですね、こっちから切ってやりましたよ。 そんなわけで再び振り出しに戻ったトビタテハウス計画。暗礁に乗...


渋谷まで6分、都心マンにおれはなるっ!
中央大学というのは酷い名前である。地方民にとってみれば、東京の私大といえば都心であろう。よりによって名前が中央である。かくして私は、東京都民ではありながら区民にはなれずに四年間を過ごしたのだ。中央大生の朝は早い。特技は山登りであ 我々は前回の会議の後、更にAmi...


シェアハウス面白そう…作ろう
トビタテハウスの着想は、友達が住んでいる大きなシェアハウスに行ったことが始まり。今までイメージしていたシェアハウスというのは、せいぜい3-4人が住むもの。ここはなんと20人近くもの人が住み、リビングで緩くコミュニケーションを取っている。大きいところでは50人以上が住み、テニ...