top of page

コウイチのトビタテハウスの思い出【社会人&非トビタテ生編】


こんにちは!

トビタテハウスを卒業して半年がたち、いつまでもハウスのみんなとの思い出が恋しいコウイチです。

僕が27歳のとき、2017年11月から2018年7月頃まで住んでいました。

トビタテ留学生でも学生でもない社会人の僕から見ていた、トビタテハウスとの出会いからハウスのみんなとの日常をちょびっとお話しようと思います。

トビタテハウスと出会ったのは本当に偶然、Facebookの「友達の友達の」投稿から。赴任先のスペインバルセロナから日本への帰国前で、東京で住む部屋を探しているときでした。

投稿を読むと、「海外留学帰り」「浅草」「シェアハウス」の魅力的なキーワードと、なにやら楽しそうな写真が沢山。学生の中に社会人が入っても大丈夫だろうかと、最初は少しドキドキしながら問い合わせしたのを覚えています。

ハウスでの暮らしは、毎日が新しい出会いでした。1Fリビングキッチンがみんなの作業場兼リラックススペースでもあり、サロンのような空間でした。課題レポートにがんばる学生もいれば、誰かがごはんを作っていたり。みんな自由にくつろいで、気が向くとその場にいるメンバーで話をしていました。仕事のこと、大学での研究、はたまた恋愛、就活相談。普通に働いてるだけだと出会えない人たちと、本当にいろいろなことを話すことができました。

大学生もいれば、社会人も。生活リズムも環境もまったくちがうメンバーが、一つ屋根の下で共同生活。不思議とうまくまとまっていたのは、みんながそれぞれ自立していたからだと思います。

最後に写真の紹介です。当時大学卒業を控えたメンバーたちと、春に香港·マカオに旅行いったときのもの。僕の一番お気に入りの写真のひとつです。旅行以外にも週末はランチに一緒に出かけたりしていました。ハウスを卒業した今も交流は続いていて、たまに遊びにいっては温かく歓迎してもらっています。トビタテハウスでの思い出、出会った人たちは僕のかけがえのない宝物です。

今まであったみんな、これからお会いするみなさん、

トビタテハウスでまたすぐに会えるのを楽しみにしてます!

写真は2018年トビタテハウスメンバー春の旅のもの。@香港・マカオ


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page