テラハを探して三千里
テラスハウスという番組をご存知だろうか。ここでは、wikipediaから引用してみよう。
”「台本がない」という台本のもと、一つ屋根の下での複数の男女の共同生活に迫ったリアリティ番組である”
要するにあれかな、ラブワゴンの家版ってやつかな? 最近トビタテハウスを作っているとよくテラ波かよと言われ動揺していたのだった。なんだそれはメガ波とかギガ波の親戚か。亀仙流か。あるいはP波とかS波とかのあれか。
そんなことは置いておいて、徐々に完成が近づき始めたために、出来上がった部屋には住む人間も増えてきた。第一回成果報告会にてW受賞を果たした髭野朗もその一人である。ミャンマーに九九の歌を現地語で導入するという、ちょっともう何言ってるかわかんないやつだ。
この日はトビタテの事後研修の前だったので、何人かがゲストとして泊まりにきていた。リビングは完成前のため、ほかの階にあるリビングにお邪魔した。(トビタテハウスは4階建てのシェアハウスの1フロアを丸々借り切っている)
だんだんシェアハウスっぽくなってきて、オラわくわくすんぞ!